2019年6月16日、南多摩医療圏にて「災害時のメンタルヘルスケア サイコロジカル・ファーストエイド(PFA)研修」を開催させていただきました。
サイコロジカル・ファーストエイド(PFA:Psychological First Aid)とは心理的応急処置のことで、災害・紛争・犯罪などに巻き込まれた人々を心理的に保護し、様々な援助のためのコミュニケーションを促進することを目的としています。
今回は、厚生労働省DPAT事務局の池田美樹先生をお招きし、人道支援の原則や災害時の心理的反応、PFAの原則などについて講義をいただき、その後ロールプレイング形式でPFAを用いた受援者との関わり方などを学習しました。
当院のスタッフも複数名受講させていただき、大変有意義な研修となりました。
今回学習した内容は、今後の様々な災害支援活動に活かしていきたいと思います。
(文責:齋藤)


新着記事
-
2022/11/01
-
2020/07/30
-
2019/09/06
-
2019/07/07
-
2019/07/07
-
2019/06/17
-
2019/05/29
-
2019/05/22
-
2019/05/22
-
2019/05/22