日本救急医学会 学生・研修医部会運用特別委員会の委員長をさせて頂いております。
このたび、学生・研修医部会(SMAQ)を立ち上げることなり、全国から医師約30名と学生研修医約15名(SMAQ幹部)が参加し年度計画の策定などを行いました。
まだ活動実績はありませんが、皆で力を合わせて、今後は学生研修医自らが前面に立ち、全国の地区ブロックごとに、市民への蘇生法の啓蒙や、大規模イベントの医療救護活動、海外の救急医学会員との交流など、さまざまなチャレンジを進めたいと思っています。
SMAQについて詳しくはこちらの日本救急医学会 学生・研修医部会 – SMAQのFACEBOOKをご覧ください(新井)。

新着記事
-
2022/11/01
-
2020/07/30
-
2019/09/06
-
2019/07/07
-
2019/07/07
-
2019/06/17
-
2019/05/29
-
2019/05/22
-
2019/05/22
-
2019/05/22