2月25日は,都立小児総合医療センターの先生にご指導をいだたきながら小児救急シミュレーションを開催しました.
テーマは「小児のけいれん発作」です.
日頃は小児科Dr.とコラボするので,当科単独で診療にあたる機会は少ないのが実際でした.
今回のシミュレーションは,当科単独だけでなく,研修医の先生たちにも小児診療に自信をもっていただくために計画しました.
テーマを決めて月に1〜2回のペースで開催できればいいかな!
都立小児の先生方には大変おせわになります.
今はパソコンとネットワーク環境さえ整えば,遠隔でシミュレーションが行えるんですよ.
You Tubeも使えますね.
機材は揃えないといけませんがっ.
実際のシミュレーションの映像はこちら↓
新着記事
-
2022/11/01
-
2020/07/30
-
2019/09/06
-
2019/07/07
-
2019/07/07
-
2019/06/17
-
2019/05/29
-
2019/05/22
-
2019/05/22
-
2019/05/22