こんばんわ。
IVRナースです。
先日、IVR看護研究会というIVRの看護をみんなで深めて共有するような勉強会があり参加してきました。とは言うものの家庭の都合で前日セミナーのみの参加でした。
ただ、この前日セミナーが当院で普通にやっている脳血栓回収術に関してのセミナーでした。他施設の動向を少し見ることができましたが、当センターはなかなか迅速に治療につなげているなという印象を受けました。
救命センターの救急医がそのまま血管内治療を行えるというのは無駄が無いです。この脳血栓回収術はまだまだ改善の余地があるので看護ケアも含め時間短縮に取り組んでいこうと思います。
それと合わせて、心臓カテーテル治療もさらなる時間短縮のために新たな取り組みができないか考えていきたいと思います。
IVRナースの視点から、そして救急ナースとしても両者からの視点で改善できるところを模索していきたいと思います。
新着記事
-
2022/11/01
-
2020/07/30
-
2019/09/06
-
2019/07/07
-
2019/07/07
-
2019/06/17
-
2019/05/29
-
2019/05/22
-
2019/05/22
-
2019/05/22