救命救急センター長 新井隆男のブログ
こんにちは。八王子の新井です。
東京医科大学八王子医療センター 救命救急センター長を拝命して、昨年の9月で丸10年になりました。
振り返ると、多くの皆さんにお世話になり、組織としてここまでやってきました。
心に秘めていたこと、今後の医療 について考えていること、などなど、本当にたくさんあります。
10年経った区切りに、連載という形で書かせて頂きます。よろしくお願いします。
東京医科大学八王子医療センター
救命救急センター長 新井隆男
(プロフィールはこちら)
新井隆男のブログ記事一覧
-
2021/01/14
第27回 後から思うと当然のこと、、、
-
2020/12/28
第26回 『対話』によるコロナ連携
-
2020/07/24
第25回 地域全体で取り組むコロナ医療
-
2020/07/24
第24回 新型コロナウイルス 感染防御の基本的な考え方について
-
2020/05/07
第23回 地域全体のコロナ対応レベルアップについて
-
2020/04/21
第22回 コロナ禍から得られるもの
-
2020/04/03
第21回 若手医師の獲得戦略 その4 「ウインザー効果」について
-
2020/04/01
第20回 若手医師の獲得戦略 その3「ホームページの活用」について
-
2020/03/31
第19回 若手医師の獲得戦略 その2「他医への献身」について
-
2020/03/26
第18回 若手医師の獲得戦略 その1 「部下への献身」について
-
2020/03/11
第17回 ガバナンスの核心
-
2020/03/09
第16回 中堅医師を中心としたマネージメントの重要性
-
2020/03/02
第15回 2020年度診療報酬改定の詳細
-
2020/02/28
第14回 2020年度診療報酬改定の本質を考える
-
2020/02/11
第13回 「医師の働き方改革」と2020年度診療報酬改定 その1「地域医療...
-
2020/02/07
第12回 迫りくる「危機」にどう備えるか ~災害医療のエッセンスを活かす~
-
2020/02/04
第11回 新専門医制度について
-
2020/02/03
第10回 医師の働き方改革について(3)
-
2020/01/27
第9回 医師の働き方改革について(2)
-
2020/01/24
第8回 医師の働き方改革について(1)
-
2020/01/22
第7回 地域医療構想とは
-
2020/01/20
第6回 医療をとりまく社会の変化(3) 「財政破綻の可能性・現役世代の役割」
-
2020/01/17
第5回 医療をとりまく社会の変化(2) 「国家財政の悪化と医療への影響」
-
2020/01/16
第4回 医療をとりまく社会の変化(1) なぜ「地域でまとまる」必要があるの...
-
2020/01/15
第3回 「育成」の本質を考える 世界に誇る、地域のLeading hospi...
-
2020/01/15
第2回 次なるゴール 地域医療のLeading hospital 新しい医療...
-
2020/01/14
第1回 「断らない三次救急」の実現 「見えないところ」に本当の意味がある

東京医科大学八王子医療センター
救命救急センター長 新井隆男
◎所属学会 認定資格
日本救急医学会指導医、日本救急医学会関東地方会
日本臨床救急医学会、日本外科学会、日本腹部救急医学会
日本感染症学会、日本熱傷学会、日本プライマリ・ケア学会
◎これまでの社会活動
東京DMATインストラクター、東京都地域災害医療コーディネーター